フアヒネ島の次はボラボラ島へ。ボラボラ島には2泊停泊します。ボラボラ島はフアヒネ島のすぐとなり。夕食を食べて、テラスに出たら、満月に照らされたオテマヌ山が目の前に迫っていました。プールからもレストランからも、間近にオテマヌ山を望むことができるのもポールゴーギャンクルーズの魅力です。
2泊停泊するので、その間に下船して、水上バンガローに宿泊することができます。
ボラボラ島では無料のポールゴーギャン所有のプライベートアイランドへのボート送迎の他、たくさんのアクティビティが用意されています。
気がついたら、ボラボラ島に到着。目の前にはオテマヌ山!
ヴァイタペ到着後はタヒチアンミュージックでお出迎え
1日目はCNNトラベルの世界のベストビーチにも選ばれたマティラビーチに行ってみました。まずはテンダーボートでヴァイタペへ。そして、有料のマティラビーチ行きのシャトルバス(2020年2月 片道5ドル)に乗って、ビーチへ。オプショナルツアーでもマティラビーチに行くことはできますがゆっくり過ごしたい方はシャトルバス、レンタサイクル、レンタカーを利用することをおすすめします。
シャトルバス。乗車前に帰りの時間を伝えたら、下車した場所まで迎えにきてくれます。
どこまでも歩いていけそうなほど遠浅のマティラビーチ。
ランチはビーチ沿いのレストランで食べても、歩いて5分ほどのところにスーパーもあるので、サンドウィッチなどを買って、ビーチで食べても!
また、ここには公共のトイレもあるので、安心です。
マティラビーチはサンセットポイントとしても有名です。
マティラビーチ
近くにはスーパーやスナックもあります。
テンダーボートは22時まで。サンセット後にヴァイタペで夕食をとることもできます。
ポール・ゴーギャン・クルーズ日本地区販売総代理店
インターナショナル・クルーズ・マーケティング(株)
TEL:03-5405-9213
E-MAIL:paulgauguin@icmjapan.co.jp
HPはこちらを!